我が家のガンダム熱
最近我が家のガンダム熱がすごいです。
いや、もう、アニメ・漫画大好きっ子の私としてはもうほーんとうれしい限りです。
9月4日に川尻のくまもと工芸館でプラモデルの展示会がある!
ということで、息子さんも一緒にどうですか~?と保育園のお友達のお宅から声が掛かりました。
よくよく調べると・・・なんと!ガンプラじゃありませんかっ!
「私も見た~い!」
だんなも「見たい~い」
ということで、我が家も総出でプラモデルの展示会に行くことに。
なんか、こう、大人の趣味の世界っていいですよね≧≦
すごく丁寧に綺麗に作ってあって、少しずつ作り上げていくのがきっと日々の楽しみなのかなぁと想いながら、見学していました。
実演では、プラモデルを作るときのコツを教えてもらって、プラモデルが出来上がるさまを子供と一緒にかじりついてみていました。
もう、ここまできたら「自分でも作りたい!」ってなりますよね~。
ということで、コデラに行ってガンプラをGETすることを心に誓って、帰ることに。
一番下の子が突っ込んでいかないかそれだけが心配でしたが、無事!?満喫することができました。
と、ここまではよいのですが、その後の4段変化!?がすごかったので、第2弾、3弾と記事にしてみようとおもいます~。
関連記事