スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

母の力は、おばあちゃんになっても強し

週末、子供の運動会がありました~。

実家にも前もって運動会のお誘いをしていたのですが、

毎度の事ながら、母は1週間前くらいから

「あんた、お弁当なにするの?メニューは決まったの?」

と言ってきます。

いや、お弁当の中身は前日でイイでしょう・・・。お母さん。

と思いつつ、はぐらかし~ので電話を切る。

そんな感じで2日前にもまたお弁当の電話です。

「メニューは、から揚げと酢豚とかぼちゃサラダに煮物に・・・・○○に・・○○に・・、ご飯はどうしようか~。」

「(え!そんなに?)・・・・・・おかずがそんだけ豪華なら、おにぎりで良いんじゃない?」


運動会ももちろんのこと、歓迎遠足やお別れ遠足などなど行事の際は

・献立を前もって考えてくれて

・かなりの頻度で買出しまでしてくれて

・前日には泊まりにきてくれて

・朝からお弁当のほとんどを作ってくれます。


いえね、私は「運動会あるからよかったら来てね。」って言ってるだけっすよ。

ちゃんと手伝ってますよ。

でもでも、本当に助かります!

1・2週間前に、私よりも先にお弁当の心配をしてくれる母に感謝です。

まぁ、年の功というか、経験値の差でしょうか?センスでしょうか?

母のほうが盛り付けも上手いですしね。

チョット悲しいかな私の作ったお弁当よりも、おばあちゃんの作ったお弁当のほうが子供の受けがイイのですよ。。。

お母様どうか長生きしてください(爆)

私もガンバランバ~。  


Posted by もつ at │おかあさん助かります

なによりも食い気

我が家の庭には インゲン豆きゅうりブロッコリーミント・あさがお たちが住んでいます。

いずれにしても母がうちに来ては勝手に?植えて行ったものたち。

一昨日、ホントに育つのか?と思っていたきゅうりを収穫しました。

いーっつも写真にとってブログに載せようと思うのに、

気づいたときにはお腹の中。。。


ということで、今回は食べる直前のきゅうり画像(かろうじて間に合った?)








ただの山砂が敷いてある庭できゅうりが本当になるとは思いませんでした。


でもおいしかった~ぬふりん


ごちそうさまでしたハート  


Posted by もつ at │おかあさん助かります

母のアイディア料理

昨日5月2日は次男の誕生日。

去年に引き続き、「子供も食べやすい簡単巻き寿司」をしました。


1.ご飯だけをのりで巻き、ほどよい太さにカット。

2.小さくカットした具をのせるだけ!


なんということでしょう。(ビフォーアフター風)

ほ~らできあがり!!





まだまだ小さいお子様達。

手巻きだと大きすぎて駄目だし、巻き寿司はいくらとかは巻けないし。

これは意外と小さいし掴みやすいしで食べやすいようです。

アイディアをくれたお母さん・・・

ありがとーーーハート


ちなみに、今回の手作りケーキです。

  


Posted by もつ at │おかあさん助かります